7月も1週間過ぎました。
洞爺湖サミットもあと1日。
私自身は何ひとつ、関わっていないのですが、
そこかしこ、えもいわれぬ華やぎというか、
臨戦態勢というか、賛成にしても反対にしても
盛り上がっており、
40年前、ノンポリ学生だった記憶が
突然よみがえり、家でジッとしています。
ほぼ2か月、このブログは休眠状態。
あんまりだ、と、自分でも思うのですが・・・。
なぜ、書かないのだろう、と自問。
あれこれ、あれこれ・・・・・・・。
まあ、要するに、自分の考えや、感情や、気分を
表明する勇気がないのですね。
みんな、よく書いてるなあ・・・、えらい。
花がきれいだとか、芝居がおもしろかったとか、
料理がおいしかったとか、素敵な人に会ったとか、
書けばいいのにね。
うん、せっかくだから、ちょっとずつでも、書こうと思います。
このあいだ、電源、電池なしで携帯電話を充電できる
手回し発電機を買った。
ソラマメの形をしていて、手のひらにのる。
LEDライトとか、防犯アラームとかも付いてる。
かわいくて、なんだかうれしい。
このあいだ、すごいビールを飲んだ。
大好きな bar Diversion で、小びん1本1,900円もする
スコットランドのストロングビール。
ビールなのにアルコール度が10%もある。
おししい!そして、なんとも不思議な酔い心地。
なんだか世の中バラ色で、
箸が転んでもおかしい、みたいな気分で
ひとりでしゃべり続け、笑い続け・・・。
世の中には面白いものがあるんだなあ。
洞爺湖サミットもあと1日。
私自身は何ひとつ、関わっていないのですが、
そこかしこ、えもいわれぬ華やぎというか、
臨戦態勢というか、賛成にしても反対にしても
盛り上がっており、
40年前、ノンポリ学生だった記憶が
突然よみがえり、家でジッとしています。
ほぼ2か月、このブログは休眠状態。
あんまりだ、と、自分でも思うのですが・・・。
なぜ、書かないのだろう、と自問。
あれこれ、あれこれ・・・・・・・。
まあ、要するに、自分の考えや、感情や、気分を
表明する勇気がないのですね。
みんな、よく書いてるなあ・・・、えらい。
花がきれいだとか、芝居がおもしろかったとか、
料理がおいしかったとか、素敵な人に会ったとか、
書けばいいのにね。
うん、せっかくだから、ちょっとずつでも、書こうと思います。
このあいだ、電源、電池なしで携帯電話を充電できる
手回し発電機を買った。
ソラマメの形をしていて、手のひらにのる。
LEDライトとか、防犯アラームとかも付いてる。
かわいくて、なんだかうれしい。
このあいだ、すごいビールを飲んだ。
大好きな bar Diversion で、小びん1本1,900円もする
スコットランドのストロングビール。
ビールなのにアルコール度が10%もある。
おししい!そして、なんとも不思議な酔い心地。
なんだか世の中バラ色で、
箸が転んでもおかしい、みたいな気分で
ひとりでしゃべり続け、笑い続け・・・。
世の中には面白いものがあるんだなあ。
PR
トラックバック
トラックバックURL: